初めの一歩は、無料体験レッスンから

カタリフ音楽教室 主宰
雅 (MIYABI)
選べる2つのレッスン
① 個人レッスン
(マンツーマン)
「好きな曲を、自分らしく歌う」
個人レッスンです。

授業と時間 | 水曜日クラス・金曜日クラス・10:00〜19:00 |
歌唱コース | 年間42回30分コース 12,000円 |
歌唱コース | 月2回30分コース 8,000円/15:00 以降 9,000円 |
レッスン内容は? | カウンセリング → 発声練習 → お好きな曲でレッスン |
経験は? | 音楽経験ゼロでも全然OK |
レッスン時間は? | 所要時間:約⚫︎分(完全個別) |
いつから受講できますか? | いつからでも受講できます |
初めの一歩は、無料体験レッスンから

② グループレッスン
「なつかし歌声広場」
あの頃の歌を、みんなと一緒に歌い、
語って、笑い合える場所。
童謡や昭和の歌謡を中心にした、
まるで歌声喫茶のような時間。
どのような方々が参加されていますか? | 50代〜80代の女性に人気 |
回数と時間 | 月2回・金曜14:00〜(60分) |
お月謝 | 1ヶ月2回 7,000円 |
その他 | 少人数で安心・音楽経験不問 |
どんな歌が歌われていますか? | 東京キッド/コーヒールンバ/愛燦燦/なごり雪… など |
みんなと一緒に楽しむグループレッスン
対応ジャンル
選べる楽曲の一例
「この曲、歌ってみたい」
──. その自由な気持ちを大切に
ほんの一例
中島みゆき | 糸 |
荒井由実 | やさしさに包まれたなら |
米津玄師 | Lemon |
MISIA | Everything |
童謡 | 「ふるさと」「赤とんぼ」「春の小川」など |
その他 | オペラ・ミュージカル・洋楽・演歌等、お好きな曲を ! |

歌うように語る。語るように歌う。
好きな曲で、あなたの声で。
カタリフ音楽教室とは
童謡や昭和歌謡、J-POPやフォーク、
演歌やミュージカルまで
あなたの「歌いたい気持ち」を
“語るように歌う、歌うように語る”
やさしい音楽教室です。
でも、声が出ない、自信がない…
だけど、歌いたい。
音程や声量に不安があっても
好きな曲を気持ちよく歌いたい方
緊張しやすいけれど
声と心を整えたい方
年齢を重ねた事で歌う機会が少なくなった方
そうした想いや人に、やさしく寄り添える
レッスンを提供しています。
講師の紹介

講師:MIYABI(大野雅子)
歌は大切な人への手紙
自分の想いをメロディにのせて届けましょう
その歌を歌って、聴いて、
誰のお顔が浮かびましたか?
その想いを誰に届けたいですか?
幼い頃に口ずさんだ童謡や唱歌、
青春時代よく聴いたポップス、
仲間とハモって歌った合唱曲、
歌はその時代へと私たちを引き戻し、
そのときどきの感情を
ありありと思い出させてくれるツール。
「上手に歌う」より
「あなたらしい声」で
心から楽しく歌うことを大切に。
ひとりひとりの声と心に
寄り添えるレッスンを心がけています。
■ 国立音楽大学 声楽科卒業/二期会会員 |
■ 日本歌曲やオペラアリアのクラシックコンサートを開催 |
■ 自分の世界を歌と語りで表現したいと「ひとさじの音語り」を結成。新たなライブを展開 |
■ その後「カタリフ」に改名 |
■ 雅の会、コーラスグループJRB主催のコンサートを数多く開催 |
■ その後、長年に渡り声楽、ボイストレーニング講師として活躍し現在に至る |
■ ヤマハ関連音楽教室での指導歴20年超 |
初めの一歩は、無料体験レッスンから
生徒さんたちの声

カタリフには人生を彩り寄り添ってくれる詩があり、応援してくれる歌がある。一緒に探し創り上げてくれる先生がいて、共に楽しむ仲間がいる

グループレッスンの「なつかし歌声広場」で、明るい先生と共に、声を出して歌える時間は最高に楽しい私の居場所になっています。

先生が教える内容は引き出しが多くて、この10年間いろいろな技法の発声を教えていただきました♪それが楽しいです!

歌詞に描かれた世界を想像しながら歌う時間は、この上なく充実しており、歌の持つ力に心から魅了されています。
よくあるご質問(Q&A)
Q. 音痴でも大丈夫ですか? | はい、大丈夫です。「上手さ」より「らしさ」を大切にします。 |
Q. どんな曲でも歌えますか? | もちろん。童謡でもJ-POPでも自由に選べます。 |
Q. 楽譜や準備は必要ですか? | 事前にお知らせくださればこちらでご用意いたします。 |
Q. 体験だけでもいいですか? | 勧誘は一切ございません。体験だけでも大歓迎です。 |
初めの一歩は、無料体験レッスンから
最新情報や作品はコチラ ▼